祝・復活! ELLEGARDEN (エルレ)のおすすめ曲ランキング ベスト10

前回の記事でELLEGARDEN (エルレ)に対する想いをツラツラと書き綴った。

ELLEGARDEN (エルレ)復活!いつだって君の声がこの暗闇を切り裂いてくれる

今回は個人的に好きな曲をランキング形式で紹介していきたい。

第10位 スターフィッシュ

3rdアルバム『Pepperoni Quattro』の2曲目に収録。

日本語詞の中でもメジャーな曲だ。

こんな星の夜は全てを投げ出したって
どうしても君に会いたいと思った
こんな星の夜は君がいてくれたなら何を話そう とか

大切な人を想って書かれた歌詞が切ない。

第9位 No.13

2ndアルバム『BRING YOUR BOARD!!』の2曲目に収録。

この曲に海賊船が出てくるので、どうしても自分の中ではONEPIECEと重なる部分がある。

しかもELLEGARDENの復活は、数年後に再び集まった麦わらの一味のようである。

第8位 TV Maniacs

4thアルバム『RIOT ON THE GRILL』の7曲目に収録。

ELLEGARDENと出会った曲だ。サビのノリと古い価値観をぶっ壊せ的な歌詞が好き。

クッキーモンスターが印象的。

 

第7位 ジターバグ

2ndアルバム『BRING YOUR BOARD!!』の3曲目に収録。

日本語のパワーをひしひしと感じることができる曲。聴くと勇気が湧いてくる。

いつだって君の声がこの暗闇を切り裂いてくれてる
いつかそんな言葉が僕のものになりますように
そうなりますように

復活を宣言してくれただけで、既に暗闇を切り裂いてくれた。

第6位 The Autumn Song

シングル『Missing』の3曲目に収録されたカップリング曲。

LIVEでは定番の曲だが、この曲がなぜカップリングなのか未だによくわからない。

曲名からして、哀愁漂うemoな感じがもうたまらない。

第5位 Stereoman

シングル『Space Sonic』の2曲目に収録されたカップリング曲。

頭の中に住み着いているステレオマンについて歌っている。

ステレオマンがいる限りELLEGARDENはきっと大丈夫。

これからもカッコイイ音楽を生んでくれるはず。

第4位 Alternative Plans

5thアルバム『ELEVEN FIRE CRACKERS』の10曲目に収録。
(シングル『Salamander』の3曲目に収録されたカップリング曲のアルバムVer.)

こんなに爽やかで良い曲なのに、歌詞にフォーカスすると結構ヘビー。

第3位 Fire Cracker

5thアルバム『ELEVEN FIRE CRACKERS』の2曲目に収録。

1曲目のイントロ「Opening」がこの曲の爆発力を増幅させている。

Now I finally understand
We’re all here to play an endless game
And winning is just bad as losing 

歌い出しの「僕らはこの終わりのないゲームをするためにここにいる そして勝利は敗北と同じ」という歌詞がやや気になるところ。

第2位 虹

4thアルバム『RIOT ON THE GRILL』の8曲目に収録。

積み重ねた思い出とか音を立てて崩れたって
僕らはまた今日を記憶に変えていける
間違いとかすれ違いが僕らを切り離したって
僕らはまた今日を記憶に変えていける

どんなに辛い出来事があっても、時が経てばそれは記憶になる。

人生はここで終わりじゃないよ!と辛い時に応援してくれる曲だ。

第1位 Lonesome

1stアルバム『DON’T TRUST ANYONE BUT US』の10曲目に収録。

曲の出だしからもう泣けてくる。

Cause the world is lonesome enough to me
The world is crazy enough to me
It keeps turning around and around and leaves me behind
I say the world is lonesome enough

weezerに影響されているだけあって、初期のエモさはやばい。

その中でも個人的に好きなのがこの「Lonesome」である。

まとめ

ELLEGARDENの曲はどれも良すぎるので、10曲絞り込むのにとても苦労した。

20曲でも30曲でも書き続けられそうだ。

彼らの音楽を聴いたことのない人は、ぜひこのベスト10を参考に聴き始めてもらいたいと思う。

聴いたことがある人は好きな曲を是非教えてほしい。

番外編 Funny Bunny(カバー曲)

https://youtu.be/quWxFwNSILk

ika621

早くライブで聴きたい!とにかくそれに尽きる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です