機能もデザインもシンプルが最強!最近そんなことを感じているika621です。
いい意味でも悪い意味でもモノの多機能化・それに伴うサイズやデザインの変化などが常に起きている時代。そんな変化が多い時代でも昔から生き残っているメーカーやモノには何かしらの魅力や光り輝くものを持っている、そう思います。
Shiny Stamp(シャイニースタンプ)もその中のひとつ。1957年創業・世界有数の台湾総合スタンプメーカー「三勝文具」の独自ブランド。
いくつかあるスタンプの中から「Mini Dater S-300」を購入。機能もデザインもシンプルを極めていて使っていて最高に気持ちがいい。
一瞬おもちゃのような質感に違和感を覚えるかもしれませんが、使っているうちにこの質感だからいい!と感じてくるようになるはずです。
ザ・シンプル
このシャイニースタンプ S-300はシンプルを極めたスタンプ。
説明もシンプルに言うならば「日付を手動で変えることができるインク内蔵型スタンプ」。以上。
インクが本体にセットしてあり(写真で言うとMini Dater S-300の文字の下辺りの黒っぽい部分)、押すタイミングでスタンプがクルリと回って日付をスタンプすることができるという仕組み。
日付も手動で変えます。2018年〜2029年まで対応していました。色々と見ていると、この対応年数は購入したお店や年によって変わるみたいです。
スタンプを押す瞬間に「カシャ」っという音が良いんですよね。毎朝起床したらコーヒーを飲みながら、手帳を開いて、このシャイニースタンプを押しています。
カシャッと、1日の始まりを素敵に演出してくれるので気持ちのいい1日のスタートを切ることができます。オシャレにマイルドライナー(グレー)を引いてみました。
ちなみにインクのカラーは黒以外に青・赤があります。私は青を選びました。
日付の並びは「DD-MM-YYYY」と慣れない表記なのでそこだけは注意してください。(自己責任となりますが日付の組み換えは可能です。)
シンプルを極めた日付スタンプ。レトロな感じもするけど今風な感じもする不思議なデザイン。ずっと触っていたいと思えるほど手に馴染みます。
1日の始まりを素敵に演出するスタンプ「Shiny Stamp Mini Dater S-300」。ぜひたくさんの人に使って貰いたい!
ika621