SoftBankユーザーは設定すべし!LINEで請求金額・データ通信量を瞬時に確認する方法
46秒

今やLINEは日常生活に欠かせないアプリ!ika621です。
つい最近知ったのですが、2017年8月よりSoftBankのLINEトーク上で請求金額・データ通信量の確認が可能になりました。
わざわざMysoftbankのサイトに接続しなくても請求金額やデータ通信量がLINEから瞬時にわかります。これはとても便利です!
設定方法について
LINEの公式アカウントの検索で「ソフトバンク」と検索をかけ、フレンドに追加します。
トーク上から「しつもん」ボタンをタップすると自動で「しつもん」と入力されるので「請求・データ量をcheck!」をタップします。
すると「My SoftBankと連携する」というボダンが表示されるのでタップして、電話番号・パスワードを入力して連携をさせます。
「連携完了!」と表示されれば設定は完了です。一瞬で設定することができるのでとても簡単です。
「トーク画面へ戻る」を押してトーク画面に復帰します。
確認方法について
データ量を確認してみます。メニューから「データ量」をタップします。すると瞬時にデータ量の状況が送られてきます。
「請求」をタップすると同じく請求金額の状況が送られてきます。
待つことなく利用状況が確認できるのは非常に便利です。
う〜ん、それにしても携帯代高いな・・・
まとめ
通信料や請求金額を確認するために、わざわざMy SoftBankで電話番号とパスワードを入力して・・・・意外と煩わしいですよね。1度LINE上でMy SoftBankと連携をさせてしまえば、LINE上で確認することができます。
ぜひSoftBankユーザーは設定しておくことをオススメします。以上ika621でした。