クリーニング&修理
対象のぬいぐるみは4年前にディズニーランドで娘に買ってあげたくまのぷーさんのぬいぐるみです。今日に至るまでに、洗ったことはなく日干しのみという状態。どこにいくのも一緒に連れていき、大切だからどうしても洗うことを嫌がっていました。 しかし、かなり汚れてきてしまったので逆に娘から洗って欲しいと言われたため、ぬいぐるみクリーニング専門の「DEA(デア)」にお願いをしてみることにしました。初めての宅配クリーニングです。 クリーニングと合わせて防ダニ加工・抗菌加工をしてくれるし、なんとぬいぐるみの修理までしてくれるのです。ここが依頼する決め手となりました。金額はそれなりにかかってしまうけれど良い機会だからということで決めました。ぬいぐるみの状態




依頼方法
依頼方法はシンプルで、Web上で情報を入力し、ぬいぐるみを宅配便で送るだけでOKです。 面倒であれば電話/FAXでも可能です。

まとめ
見積もり金額がまだわからないのですが、送料を入れたら10000円~15000円前後ではないかと思います。納期も結構な時間がかかってしまいますが、綺麗になってしかも修理されてくるので首を長くして待とうと思います。大体1〜2ヶ月程は覚悟しています。納品されたらまた報告しますね。ぬいぐるみクリーニングと修理の納期 ぬいぐるみクリーニングのみの納期 低温乾燥、及び自然乾燥します。乾燥状況や大きさによって、約2週間から4週間をいただいてます。 ※お品物の状態等によっては、上記期間より前後する場合がございます。 ぬいぐるみ修理の納期 ほつれ、ほころび修理、綿詰め、綿交換 1~2週間 複雑な修理、目、鼻などの交換修理 3週間 広範な植毛、パーツの作り直し、全体の生地補強 2ヶ月 生地、部品などの素材調達による修理 3ヶ月 ※修理はクリーニングが必須となります。 クリーニング期間をプラスしてください。 引用元:ぬいぐるみクリーニングと修理の納期 – 全国宅配・高品質クリーニング&メンテナンスのデア