ホーム05_子育て シャボン玉が割れない!?その名の通り「割れないシャボン玉」で遊んでみました 2017年5月7日2017年11月15日 48秒 人はなぜ儚く消えていくものに惹かれるのでしょうか。ika621です。 よく子どもとシャボン玉で遊ぶのですが、大人になっても魅力を感じるのは自分だけではないと思います。あのワクワクした感じになるのは冷静に考えてもなぜなのかは分かりません(笑)。 先日「割れないシャボン玉」に出会いました。こんなアイテムもあるんだなとちょっとした衝撃を受けたので紹介します。 割れないシャボン玉 アメイジングブーブレス 3色セット posted with カエレバ AMAZING Amazon 楽天市場 こちらが「割れないシャボン玉」。キャップの部分を取り外すと細管が着いていて、そこに薄い膜を張り息を吹きかけることでシャボン玉を発生させます。ぱっと見た感じは普通のシャボン液なのですが、開けるとかなりドロッとした液体となっています。 どういう化学反応かはわかりませんが、シャボン玉を発生させてから10秒ほど空気に触れることにより「割れないシャボン玉」になります。シャボン玉なので10秒経過する前に割れてしまうこともあるんですけどね。 普通のシャボン玉だと触れると割れてしまうのですが、「割れないシャボン玉」はこのように手の上に乘せることもできてしまうのです。これは不思議です。その場で割ってみるとビニールみたいな素材が残ります。当然水で簡単に洗い流せます。 外で遊ぶと、地面にどんどんシャボン玉が溜まっていくので不思議な光景となります。子どもはシャボン玉を割るのが好きなので踏み潰して楽しそうに遊んでいました。 まとめ 「割れないシャボン玉」が頭に付くとちょっぴり大変ではありますが、普通のシャボン玉とは違った遊び方ができるのでとても楽しかったです。見かけたらぜひ買って遊んでみてはいかがでしょうか?以上ika621でした。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ