2月は風のように去っていきました。今日から3月です。
暖かくなってきて春が近づいてきた気がします。 さて、毎月恒例のランニングログの振り返りです。
16回出走・距離58.3km
2月は日数が少ない中、なんとか目標である15日以上の出走を達成しました。月中で体調を崩したりして走りに行きたくても行けない日があったので、体調管理に関しては課題が残りました。
まぁあれだけ流行したインフルエンザにならなかっただけでも良しとしましょう。 走行距離に関してはまだまだといった感じですね。ただ距離を伸ばすと当然時間もかかってしまうので、時間に余裕がある時は長く走るように心掛けたいです。
言い忘れていましたがランニングに使っているのはRunkeeperというアプリです。ナイキに浮気した時期もありましたが現在はこれ一択!
ストレッチ・瞑想はセットで!
ランニングから帰宅したらお風呂に入ってからストレッチをしています。体が前屈、股関節、足首等がだいぶ柔らかくなりました。怪我をしないためにも継続して行っていきたいと思います。今度ストレッチの本でも買ってみようかな。
その次に行うのが瞑想。「マインドフルネス・アプリ」というアプリにお世話になってます。このアプリは日本語版があったのですが、海外版がローカライズされこちらに統合されました。日本語版はもうアップデートしないということで乗り換え。
日本語版に比べUIも刷新されとても使いやすくなりました。リマインダーもあるし、嬉しいのはバックグラウンドで流すことができるサウンド機能。このアプリ1つあれば瞑想はOKです。
Withingsのバッジ集めと体脂肪
Withingsには歩数や活動量によってバッジが貰える遊び的な要素があります。最近は総距離が長くなってきたのでなかなか貰えないですが、集めるのが地味に面白いです。
体重はちょっぴり増加傾向へ。体脂肪率も一向に減りません。なので基本的な筋トレでもやろうかなと検討中。1日おきにランニングと筋トレを交互に行うとかね。色々と考えてみようと思います。
3月も出走回数を達成することができたら、ランニングを習慣化することができたと胸を張って言いたいと思っています。そのためにも今月は頑張るぞ!
ika621