Evernoteに保存されたノートをカレンダービューで表示してくれるアプリ「NotesViewer」がアップデートで、ノート作成日を変更できる機能が追加されました。
iPhoneからとても簡単にノート作成日を変更することができます。ノート作成日を気にする人には嬉しい機能。
Evernoteで新しいノートを作成し早速テスト。念のため作成日をチェック。
「2017/02/18 4:21」となっているのがおわかりだと思います。
それではノートの作成日を変更してみます。NotesViwerから作成日を変更したいノートを探し出します。
見つけたらノートを左へスワイプスワイプ。すると「作成日」という青い項目が現れるのでタップします。
タップしたら作成日にしたい日時を入力して右上の変更ボタンをタップして完了。
Evernoteでノートの詳細を見てみると変更されています。このようにとても簡単にノート作成日を変更することができます。
まとめ
作成日順にノートを並べたい時にNotesViewerは重宝するのではないでしょうか?
iPhoneだけでノートの作成日を変更することができるアプリはほとんどないのでこれは便利です!
注意
この記事は2017年に執筆しました。現在とは仕様が異なったりアプリの配信が終了してしまっている可能性があります。ご了承ください。
ika621
そもそも作成日を変えられる機能以前に、Evernoteのノートをカレンダービューで表示してくれる機能自体がとても便利!