
ページコンテンツ
Wunderlist
言わずと知れたタスク管理アプリ。様々なデバイスで同期することができるので夫婦で使うにはもってこい。
やることリストを作ったり、買い物リストを作ったり。WebサイトのURLも簡単に貼り付けられるのでとても便利。 別行動を取らなければいけない状態でもリストさえ見れば、連絡をとらなくても用事を済ますことができます。
個人として使う必要がなければ、夫婦共有専用のアカウントを1つ作って使えばOKです。
Zaim
夫婦になると避けては通れないお金の問題。生活費の財布を別にするのか共通にするのかなんて話題は必ず出るものです。 夫婦ともなると、子供の出産・マイホーム購入・マイカー購入と大きな出費は避けて通れません。そういったタイミングで必ずお金と向き合う時がくるので、日頃から収入・支出を把握する習慣をつけましょう。 「Zaim」はレシートを撮影するだけで入力ができてしまう簡単家計簿です。いつ・どこで・何にいくら使ったかすぐに把握できるし、グラフ表示してくれるので視覚的にもわかりやすくなっています。 夫婦専用のアカウントを1つ作成して今日から使ってみてはいかがでしょうか?TimeTree
お互いのスケジュールを管理することが出来るカレンダーアプリです。UIもデザインもシンプルで使いやすいです。
Googleカレンダーの予定も取り込めるし、予定ごとに写真を貼り付けたりコメントをしたりとスケジュール以外にも思い出を共有できるのもGOODです。
子供がいる場合にも威力を発揮します。今の時期、保育園・幼稚園・学校からは年間カレンダーを配布していると思います。年間予定を予め入力しておくことによって、イベントを忘れたりすることも無くなるし、仕事の進め方・休みの手配を早めに考えることができます。