熱しやすく冷めやすいB型のika621です。
イロトリドリのおしゃれスーツ助平さんが今ハマっているものを紹介していたので、面白そうだったので自分も便乗してみました。毎月やると振り返りが楽しそう!
ラストキス〜最後にキスするデート
TBSの深夜番組です。一昔前に「恋するハニカミ」って番組がやっていて、それと似たような感じの番組です。 ただし、大きく異なるのは最後に必ず「キス」をするってこと。
この番組は、お互い誰が来るか知らされていない初対面の芸能人の男女が1日限定のカップルとなり、今流行のスポットを1日めぐり、最後に必ず“キス”する、擬似恋愛ドキュメント。 決まっているのはデートの最後に必ずキスをすること。二人は最後の「キス」に向けて、自由に理想のデートを過ごしていく。 引用元:ラストキス〜最後にキスするデート|TBSテレビ
どのカップルも演技しているとは見えず、リアル感が半端ないです。見ているこっちがドキドキしちゃいます。 これ絶対、両想いになってるでしょ!って終わり方がまた良いですね。 DAIGOとゲストのトークやヤジも面白いし、毎週楽しみにしている番組です。
ドイツボードゲーム
子どもと遊べるドイツのボードゲームにハマっています。 家族全員を巻き込めるし、コミュニケーションをとる絶好の機会にもなるためオススメです。
Simple Plan
大好きなカナダのポップパンクバンド。2月に新しいアルバムが発売して現在ヘビロテ中です。
通勤読書
通勤中に読書をすることで読書時間を確保しています。往復で1時間以上は読書ができます。 通勤中に、本の世界に入り込むことでムダなことを考える事もなくなりました。
仕事のオン・オフのスイッチの役割を果たしてくれています。知識も身について良いことづくめです。週間で2〜3冊は読破できています。もっぱら紙の本中心です。 家ではやりたいことに時間を注いでいるためほとんど本を読んでいないんですけどね。
クリープ
コーヒーはもっぱらブラック派です。たまに牛乳を入れてカフェラテにします。 つい先日、「クリープ」の大きい瓶を頂く機会がありました。それまで自分では絶対に買わないものなので、ほとんど使ったことがありませんでした。
「クリープ」を入れてコーヒーを飲んでみたらこれがウンマイ! 恐るべし「クリープ」。完全に侮っていましたね・・・牛乳を入れて飲むより美味しいかも!ってなって、現在ハマっています。牛乳入れてぬるくなっちゃうなんてこともなくて良いですね。
ika621