
ページコンテンツ
メーヴェンフォールとは
簡単に言ってしまうと、カードゲームとRPGを融合した戦略的バトルカードゲームです。 プレイヤーは「メイビン」と呼ばれるキャラクターでパーティーを組んで、バトルで勝利を目指します。 各メイビンに10枚ずつのスキルカードをセットしてデッキを組んでいきます。バトルではこのせっとしたスキルカードを選択することでメイビンが行動します。 パーティーの組み合わせやスキルカードの組み合わせ、カードを引くタイミングや出すタイミングで勝敗が決します。 やることはとてもシンプルだからこそ白熱するのです。 また、スキルカードによって、メイビンのアニメーションが異なり、ド派手な演出がプレイしていて面白いのです。 FF1〜6のシステムが好きな人にはハマりそう。 ちょっぴり残念なのはこのゲームも「スタミナ制」となっていて、1回復するのに20分かかってしまうところ。 1回のバトル時間が長めなのでスタミナをすべて使い切るほどプレイしたことはあまりないので気にならないとは思います。課金プレイヤーが強いゲームではない
メーヴェンフォールはカードゲームですが、課金プレイヤーが強いゲームではありません。 後述しますが、スキルカードも、ジェムも簡単に入手できるゲームなので無課金プレイヤーでもたくさんスキルカードをゲットすることができます。戦略の組み方とメイビンの使い方により無課金プレイヤーが課金プレイヤーに勝つことは可能です。 むしろ無課金でも充分すぎるほど遊べるので、課金する人が少ないのではと心配になるくらいです。 スキルカード1枚引くのに600円というのも高すぎですしね。絶妙なゲームバランスとなっています。バトルシステム

多彩なメイビンとスキルカード


2つのゲームモード
①アリーナモード

②冒険モード

スキールカードの入手方法

①ゴールド・ドロー
ゴールドを消費してスキルカードを引く「ゴールド・ドロー」。1回320ゴールド消費します。レアカードが出る確率は低く大抵はコモンと呼ばれる通常のスキルカードです。ゴールドはバトルをしたり、上位リーグにアップすると獲得できます。②ジェム・ドロー
ジェムを消費してスキルカードを引く「ジェム・ドロー」。1回96ジェム消費します。レアカードが出る確率が高いです。 日替わりで特定のメイビンが出やすくなります。③ダスト・ショップ

④レベルアップ

⑤デイリーチャレンジ

ジェムの入手方法
新たなスキルカードをゲットできる「ジェム・ドロー」をするには当然「ジェム」が必要となります。 このゲームは簡単にジェムを得ることができます。ジェムの入手方法は全部で7つあります。①デイリーログイン

②冒険モードのクリア

③デイリーチャレンジ
日替わりミッションをクリアするとジェムをゲットできます。④メイビンレベルアップ

⑤新リーグ昇格報酬

⑥リプレイのシェア

⑦課金

まとめ
長々と説明してしまいましたがまとめると以下の通りです。- 無課金でもほぼ毎日スキルカードを引くことができる
- 課金プレイヤーが強いわけではない
- カードゲーム・RPG好きにオススメ
- 1回のバトルが5~10分なのでじっくり遊べる
- スキルカードがダブっても売却してポイントにできる
- 演出が派手なので飽きがこない
良いゲームなのに攻略記事全然ないのでありがたいです
>Tr4nさん
コメントありがとうございます。プレイしていて全然飽きがこないしかなりの良ゲームですよね。
とりあえず、レベル上げ&カードコレクトを目指していきたいと思っています。メイビン全解放目指して頑張ります。
そこから色々と戦略を考えたいです。