
とても怖い中耳炎
その名のとおり中耳と呼ばれるところに菌が入り、炎症を起こす病気です。小さいころになった人も多いのではないでしょうか? 症状が軽ければ、抗生物質の内服と眼耳鼻科用液(耳にさす薬)だけで治すことができますが、あまりにもひどいと鼓膜を切開して膿を取り出す処置を行わなければなりません。 場合によっては高熱がでることも珍しくありません。原因不明の高熱、耳が痛いサインがあったらほぼ中耳炎を疑ってよいでしょう。すぐに耳鼻科につれていく必要があります。 参考:中耳炎で注意したいこと鼻をかむことができないのが原因?
子供は鼻水をかむことが難しいため、鼻の中で溢れたものが喉や耳に回ってしまいます。その結果中耳炎になってしまうのです。 耳鼻科に連れて行くと鼻水を吸引してくれますが、ものすごい量の鼻水が吸引されるのを目撃すると吸引器がうちにもあればなぁなんていつも思ってしまいます。 調べてみると家庭用の吸引器なんてものがあるんだなと初めて知りました。しかしどれもサイズは大きいしそこそこ良い値段するななんて眺めていたら持ち運べる吸引器があるではありませんか!電動鼻水吸引機「BabySmile」



