Evernote検索専用アプリ「FindNote」カンタン・シンプル・サクサク動く!
1分

Evernoteの強みは何と言ってもその強力な検索機能。たいていのものは検索機能で見つけ出すことができます。
しかしiPhoneから目的のノートを探し出す場合、ちょっぴり手間がかかります。スポットライト検索も良いのですが、ここはEvernote検索専用アプリ「Findnote」をオススメします。
FindNoteの機能
Evernoteのノートを簡単に探し出すことができる検索専用アプリです。簡単かつシンプルなのでとても使いやすいアプリとなっています。
「フィルター」のタブでは検索条件を細かく指定することができます。ノートブックやタグの指定、作成日・更新日の絞り込み、添付ファイルの種類やToDoなどほとんどの検索条件を網羅しています。
日付の絞り込みは、期間と特定日を選択可能。
添付ファイルの絞り込みをすることによって更に高速で目的のノートにたどり着くことができそうです
「よく使う項目」タブではEvernoteの保存された検索を呼び出せます。保存された検索がたくさんある人には嬉しい機能。
ノートの検索はフィルタをかけ終わったら、「検索」タブから行います。試しに画像ファイル添付、「WiMAX」というキーワードで検索してみました。
見事に7件ヒット。ストレスを感じることがなくノートを探し出してくれました。1度検索したキーワードは履歴として保存するので再度同じキーワードで検索できます。
Evernoteを開かなくてもノートの中身は見ることができます。また添付ファイルは他のアプリへ渡すこともできますし保存することも可能。
当然編集をしたければEvernoteで開くこともできる仕様です。
まとめ
ここまで簡単・シンプル・サクサク動くと気持ちが良いものです。Evernoteのノートをよく検索する人はぜひ試してみてください。個人的にですが、アイコンも好きですね。
100年日記、ツイートエディットを作った作者様なので合わせてチェックしてみてくださいね。以上ika621でした。
その他のnzw31のアプリ