
ページコンテンツ
メモリーバックアップ用電池が原因か

実はこの機種、電源まわりの問題点があることで知られています。コイン電池(ボタン電池ともいう)が消耗していると起動できなくなることがあるのです。 引用元:起動しないDell Inspiron 1526 – 消耗した内蔵コイン電池を交換|パソコンドック24 – パソコン修理・データ復旧専門店Google先生に聞いてみたところ、どうやらこの型に良くあるケースらしく、メモリーバックアップ用コイン電池(CR2013)の消耗の影響でパソコンが起動しなくなる様子です。 簡単にコイン電池交換方法が載っていましたがどう考えても素人には無理だし、そこが原因ではないかもしれません。かといって高い修理費用を払ってまで治そうとも思いません。 中のデータが救済できるか否かで考えることにしました。 参考:超簡単!「DELL Inspiron1526」 ボタン電池交換方法 – NAVER まとめ
救済したいデータ
- 各種パスワード
- 今年に入ってからの子供の写真
HDD▶︎USB
