ホーム05_子育て ペットボトル栽培セット「ペットマト」2ヶ月でどこまで成長した? 2015/07/12 2015/09/25 1分 ペットボトル栽培セット「ペットマト」を育てはじめてから、早くも2ヶ月が経過しました。 週に1回、多い時で2回ほどペットボトルの水を変えるだけというお手軽な栽培セット。2ヶ月でどのくらい成長したのかお伝えします。 ペットマト「バジル」は収穫へ 夏の日差しのおかげもあって、凄い勢いで成長していきました。たくさんの葉をつけてくれました。 日差しが出ている日は2日ほどで水を吸ってしまうことがありました。 部屋中にバジルの香りが漂っています。軽くペットボトルを揺らすと更に香りが舞い踊ります。 正直ここまで育つとは思いもよりませんでした。 ということで、収穫をすることにしました。およそ20グラムのバシルを収穫することに成功。子供にも手伝ってもらって楽しく収穫することができました。 バジルはピサトーストにしたり、ジェノベーゼソースを作ってパスタに和えていただきました。 自分で育てたものはやっぱり美味しさが違いました。 ペットマト スイートバジル posted with カエレバ ぐっどらぼ Amazon 楽天市場 ペットマト「いちご」の状況 一ヶ月前はとても小さかったのに今ではこんなに大きくなりました。 もうすぐ花が開きそうな状態。 一ヶ月前は、根っこが1本だけだったのに今ではこんなに生えています。 最近はペットボトルの中に「藻」がでてきてしまうのが気になるところ。 ひどい時は水を入れ替えています。 ペットボトル栽培セット ペットマト 四季なりいちご posted with カエレバ ぐっどらぼ Amazon 楽天市場 バジルと苺を並べるとこんなに大きさが違います。 バジルは無事に収穫することができたので次は苺です。 ペットマトの中でも苺は難易度が高いようなので、なんとか収穫できるように努めます。 といっても水を取り替えて肥料を入れる簡単な作業しかしないし、それしかできないんですけどね。 夏本番で強い日差しが入れば、苺も凄い勢いで成長するのではないかなと考えています。乞うご期待です。 SPONSOR LINK コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメントを残す