最近様々なところで「プレミアム付商品券」が発売しているという情報を見かけます。この度、自分が住んでいる所沢市でも「プレミアム付ところざわ商品券」が発売となりました。 巷ではプレミアムプレミアムと騒いでいますが、何がプレミアムなのか聞いただけではピンとこなかったので調べてみました。
プレミアムとは?
1セット10,000円で購入し13,000円分のお買い物が出来るため、3,000円分お得な商品券です。3世代同居世帯であれば別枠申込で、さらに500円引きで販売するため3,500円分お得になります。 引用元:プレミアム付ところざわ商品券平成27年夏申込開始 所沢市
10000円で12000円分が買えるというのは聞いたことがありますが、13000円はかなりお得に感じます。 孫までいれば、9500円で13000円分も。販売数は10万セット。競争率が高くなる予感。
プレミアムとはかなりお得なことだったのか! 一般販売は、市内在住者優先で9万セットで、10セット(額面13万円)まで。3世代同居販売で1万セットで、3セット(額面3,9万円)までとなっています。所沢だから、3世代同居販売数をもっも増やしても良いのではないかな。
有効期間と対象商品
有効期間は平成27年9月1日から平成27年12月31日までの4ヶ月間となっています。年内の使用が条件となっています。 利用可能店舗は市内にある店舗で、詳細はまだ発表されていません。
- 1換金性の高いもの(例:金券、商品券、ビール券、ギフト券、図書券、切手、印紙、プリペイドカードなど)
- 2宝くじやたばこの購入費、出資や債務の支払等
- 3土地家屋の購入代金
- 4公共料金の支払い(電気、都市ガス、水道等)
- 5事業活動に伴い使用する原材料、機器類及び仕入商品等
- 6風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する性風俗特殊営業、接客業務受託営業は対象外とする。引用元:プレミアム付ところざわ商品券平成27年夏申込開始 所沢市 上記以外のものであれば対象商品となる様ですが、利用可能店舗が現時点ではまだ発表もなっていないのが気になるところ。
販売方法
応募専用ハガキによる事前予約抽選販売となります。 一般販売応募専用ハガキ付チラシは、7月10日頃各家庭へポスティング予定。 3世代販売応募専用ハガキ付チラシは、各家庭へは配布しないので所沢市役所などに取りに行く必要があります。
お得に感じるだけ?
手元には13000円分の商品券。この商品券を全て一度に使う場合、消費税を考えると大体12000円のものしか買えません。消費税込みで12960円。 そう考えると2000円の得となります。 消費税を考えるとお得感が薄れてしまいますね。1000円消費税で持ってかれるとなると萎えてしまうのは自分だけでしょうか? まぁそれでも2000円は得するのには間違いありません。
まとめ
「お得な使い方は、本などの値下げされない商品。ほかには美容室やスーパー、病院でも使える場合もある」 引用元:開始わずか4分で完売。「プレミアム付き商品券」は買いか否か? « ハーバービジネスオンライン
自分が子供の時にあった「地域振興券」というものをふと思い出しました。覚えている人いますか?なんとなくそれに近い様な印象を持ちました。
「プレミアム商品券」は、国の経済対策と地方創生が目的ということなので、踊らされない様にうまく利用したいところです。 応募専用ハガキが手元に来るときにはもっと情報が揃っているのではないかなと思います。
家族会議をして購入するかどうか検討する予定です。抽選に当たるかどうかは別として。 皆様の住んでいる地区でも「プレミアム付商品券」がこれから発券されるかもしれません。気になった人は調べてみてはいかがでしょうか
ika621