Evernoteのリマインダーまで表示する「Sunrise Calender」が便利な4つの理由

最近iPhoneのカレンダーアプリを「Sunrise Calender」に変えました。 以前から少し気になっていたカレンダーアプリです。カレンダーアプリは大体、iPhoneのカレンダーやGoogleカレンダーと連携しているのが当たり前。もちろんこの「Sunrise Calender」もそうですが。このカレンダーについて特筆するのは他の機能です。 Sunrise Calendar – for Google Calendar, Exchange and for iCloudApp カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル 販売元: Sunrise Atelier, Inc. – Sunrise Atelier, Inc(サイズ: 8 MB) 実際に使ってみると、シンプルでオシャレなデザインなのに、その機能に驚きました。今回は、このカレンダーアプリが便利な4つの理由を紹介します。

天気予報の表示

設定をオンにするだけで、翌日までの天気予報を表示してくれます。午前、午後、夜の天気と最高気温の表示をしてくれるので、予定を立てる際の目安となります。 翌日までであれば、わざわざ天気予報アプリを開く必要がありません。

友人の誕生日を表示

Facebookと連携することにより、カレンダーに友人の誕生日を表示することが出来ます。 これで大切な友人にわざわざ誕生日はいつ?なんて聞かずに済みます。サプライズの演出だって出来ちゃいますね。  

Foursquareの履歴表示

Foursquareのチェックイン履歴をカレンダーで閲覧することが出来ます。 あの日どこに行ったんだっけ?となった際に、カレンダーを見れば一発です。お手軽ライフログです。  

Evernoteのリマインダー表示

そして何と言っても目玉機能なのが、Evernoteのリマインダー付ノートの表示をする機能です。 この時間にこのノートが見たい!と言った時に、Evernoteでリマインダーをセットしておけば、カレンダーに表示されます。 カレンダーからノートを開くこともできるので、Evernote内を探す必要もなくリンク代わりとしても使用可能です。

まとめ

Evernoteのリマインダーを表示する機能以外は、他のアプリにもある機能ですが、「Sunrise Calender」は、簡単な設定で出来てしまいます。しかも無料! Evernoteと連携させて、バリバリ使うなら、「EverRemainder」というアプリを使うと便利に使えそうな気がします。 EverReminderApp カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: thbi – Thomas Bittel(サイズ: 3 MB) 参考:Evernoteのリマインダーノートを一瞬で作成できる「EverReminder」がとても凄い! | Punksteady Sunrise Calendar – for Google Calendar, Exchange and for iCloudApp カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル 販売元: Sunrise Atelier, Inc. – Sunrise Atelier, Inc(サイズ: 8 MB) 無料で、デザインよし、機能よしのカレンダーアプリなので、是非お試しください。 参考:Evernoteのノートをカレンダーに表示してその場で開けるSunriseカレンダー | ごりゅご.com 飛行機やホテルなんていう使いたい時間が明確なものはカレンダーに入れておくと、一番スムーズに「今必要な情報」にアクセス可能です。 …

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です