アシタノレシピに第5回目の記事を投稿しました。今回は家庭編となります。
家族に役立てる為のノートブックの紹介をしました。現時点でベストなノートブックとなっています。
記事にも書きましたが、このノートブックは今後、様々な変化をしていくと思います。ノートブックを厳選したり、他に何か活用方法はないものかと色々と考えるのも楽しいです。
最近は、本格的なお付き合いノートを作りたいかもなんて思ったりしています。アナログなノートでお付き合いノートというものがあるのです。
- 大切な日一覧
- 親族表
- 冠婚葬祭メモ・命日めも・いただいたもの
- 差し上げたもの・手土産・飲食店・お年玉
- ご近所・同僚・知人メモなど
上記の様な内容を記録しておくためのノートです。こういう情報は意外と散らばっていて、まとめる行為というものを中々行いません。
これは良いかもと思って一部取り入れたりしています。
アナログもいいけどいつでもどこでも見られるEvernoteも便利かなと思います。こういうアナログなノートやアイテムからEvernoteの構成を考えるのも楽しいですね。次回も頑張って投稿しますので宜しくお願いします。
他にもこんなノートブックを作ったら便利だよとかあったら色々と教えてください。以上@ika621でした。