埼玉県所沢市に在住のika621です。 TVのCMで、西武園遊園地の「結婚したくなるイルミ」というのを見てどれくらい凄いのだろうと思い、先日行ってきました。
イルミネーションには癒し効果もあるので癒されに行くのも良いかもしれません。
西武園ゆうえんち(せいぶえんゆうえんち)は、埼玉県所沢市にある遊園地。メインゲート前に埼玉県と東京都の都県境があり、駐車場の一部が東京都東村山市に属する。 西武鉄道が所有し、グループ会社の西武レクリエーションが運営している。 夏休み期間中は毎週土曜・日曜に花火大会が開催される。一部のアトラクションは、西武グループの横浜・八景島シーパラダイスにおいても同系統機種が導入されている。
ページコンテンツ
球数220万球のイルミネーション
イルミネーションは、16:00開園、17:15点灯となっています。18:30ぐらいに到着しました。冬なのでこの時間にはもう既に真っ暗です。
入り口に一番近くあるのが、イルミスロープ。120m続く光のスロープとなっています。なかなかこの長さのトンネルはありませんよね。
様々な色を楽しむことが出来ます。スロープからは薄っすらと観覧車も見ることが出来ます。
子供用のスペースも用意されています。サンリオのキャラクターと撮影出来るスポットもあります。ばっちり家族で記念撮影してきました。
ライトアップされたメリーゴーランドはとても綺麗です。
「かがや木」とネーミングされたツリーも立っています。鐘を鳴らすと輝きが変化します。
こちらはイルミステージと呼ばれてる広場にあるティアラです。この広場に80万球のイルミネーションが設置されているようです。
15分に1回音に合わせて光が躍ります。これは必見。様々な角度からお楽しみください。
まるでイルミネーションの絨毯の上にいるような錯覚に陥ります。 ここまで豪華なイルミネーションは初体験です。
まとめ
とても寒いので充分すぎるぐらい暖かい格好をして行くのが良いでしょう。 7種類のナイトアトラクションが用意されていましたが時間の都合上乗りませんでした。期間によって営業日が変わって来ますのでチェックしてからお出かけください。
参考 西武園ゆうえんち公式サイト西武園ゆうえんち写真だけでは伝わりにくいのですが、予想以上にイルミネーションが凄くて驚きました。「結婚したくなる」かどうかは分かりませんが感動することは間違いありません。冬だからこそ綺麗なイルミネーションを是非見に行きましょう。 オススメのイルミネーションスポットがあったら是非教えて下さい。
INFORMATION
- 所在地:埼玉県所沢市山口2964
- 電話:04-2922-1371
- 営業時間:10:00~21:00 ※季節・エリアにより異なります。
- 駐車場料金は¥1000
- 入園料は大人¥800 こども¥500
ika621
Now I’m like, well duh! Truly thunafkl for your help.