ホーム01_Evernote Evernoteに記録した子供のログを奥さんと共有開始しました 2013年11月3日2015年9月26日 1分 自分のログよりも子供のログが優先になってしまう@ika621です。といっても難しいことではなく、写真を撮ってEvernoteに送信しているだけなんですけどね。 産まれてから今日までほぼ毎日欠かさず写真を撮っています。写真を眺めているだけで子供の成長がわかります。写真だけでもあるのとないのとでは雲泥の差です。今の時点で、良いなと思うレベルなのでもっと成長したら、更に写真の価値は高まるでしょう。 ちなみに、記録に使用しているアプリは、以前も紹介したMemory jarというアプリです。子供の記録をEvernoteに保存することが出来るお気に入りのアプリです。 参考:子供のログを Evernote に残すなら Memory Jar に決まり! | Punksteady 産まれてから今日までの記録を奥さんと共有 先日、月々の通信費用を安くするために二人で携帯のキャリア変更を行いました。 参考:SoftbankのiPhone5からauのiPhone5に乗り換えて通信費の節約をすることにしたお話 | Punksteady 奥さんが念願のiPhoneユーザーとなってハッピーです。 更に調子にのって、Evernoteのアカウントを勝手に作成してiPhoneにインストール。 Evernoteを使ってもらいたいというわけではなく、自分が毎日記録している子供の成長ログを見てもらいたかったのです。 奥さんは私が写真を撮っているから、自ら子供の写真を撮ることがあまりありませんでした。Evernoteを使えば簡単に共有出来るので今まで記録したものをEvernoteで見てもらいました。 すると、かなり良い反応をもらうことができました。 「いちごの洋服着てたのっていつぐらいだっけ?」という質問をされたので、Evernoteで検索。もちろんテキストで記録していたのでヒット! Evernoteってすごい!って言ってもらえたことが嬉しかったです。 今後は、タグ付をメインに行い、目的のノートをすぐに見つけられるようにテコ入れを行っていこうと計画しています。 iPhoneからノートを共有する方法 ここで、iPhoneからEvernoteのノートを共有する方法をお教えします。 ▲まず、ノートブック一覧の画面にいき、右上の編集ボタンをタップします。 共有したいノートブックの右側に表示されるマークをタップします。 ▲すると、「共有」という項目が現れるのでタップ。 共有したい人の連絡先を入力して完了です。後はその人にログインをしてもらい共有を受ければOKです。ノートの共有って意外と簡単なんです。 まとめ ノートの共有機能はあまり使っていなかったので、純粋に面白いなと感じました。Evernoteの活用の幅が広がったように感じます。 今後は夫婦で揃って子供の成長記録を残していけたらいいなと思ったのでした。 全くEvernoteを知らない人でも、ノートブックを共有するだけで、すごい!って思うようです。子供のログのみならず他のノートブックを共有したら面白のではと思って色々と考えているところです。 もっと積極的にノートの共有機能を使いたいと感じたのでした。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ