ライフログを自動で取り込み表示するアプリ「Days7」は放置型ライフログアプリだ

ライフログの記録は継続していくものだから手間をかけたくないという人は多いと思います。 可能であれば何もせずに記録ができて、後から見返せるのが望ましいと自分も思います。 以前にEvernoteに自動でライフログを記録する「Everyday Timeline」というアプリを紹介しました。 参考:Twitter•Facebook•Instagram•Foursquareをひとつのタイムラインに。自動でEvernoteに記録する「Everyday Timeline」 | Punksteady しかし、今回紹介するアプリは専用のアカウントを作る必要もなく、各種サービスと連携させるだけで、後は自動的にデータを取得してひとつのタイムラインを作成してくれます。 アプリ単体での記録のみで、データのエクスポートは出来ません。しかし、アプリをインストールしておけば立派なライフログとなります。 DAYS7 自動的にライフログを作成 フォトログ/カレンダービューワApp カテゴリ: ライフスタイル, 写真/ビデオ 販売元: DENSO IT LABORATORY – DENSO IT LABORATORY(サイズ: 5 MB) それがこちらのアプリです。 アプリに取り込めるのは以下の通りです。
  • iPhoneのカメラロール
  • カレンダーの予定
  • iPhoneで聴いた音楽
  • Twitterのつぶやき
  • Foursquareのチェックイン
となっています。1度だけ設定してしまえば自動的にデータを取り込みます。 放置しててもライフログとなるので、ライフロガーにはかなり魅力的なアプリではないでしょうか?

設定は簡単

設定はとても簡単です。チュートリアルが初めに表示されるので、順番に設定をしていけばOKです。

▲まず初めにカメラロールの写真の同期の設定です。カメラロール全てではなく、アルバム単位での選択も出来るようになっていますので、自分なりの使い方が出来そうです。  

▲次に、同期するカレンダーを選択。予定に合わせた画像を取得することも出来ますがあまり精度は良くなかったです。  

▲最後に設定画面から、聴いた音楽やTwitter、Foursquareを認証すれば準備は完了です。

放置するだけでOK

設定が完了したら、放置するだけでOKです。自動的にデータを取得します。

▲カレンダービューなのでとても振り返りやすいようになってます。 写真も音楽も、つぶやきもチェックインも全て閲覧できます。これはすごい!

後からでも編集は出来ます。気分を入力したり、どんな日だったかを記入することも可能です。その日の天気や気温も自動で記録してくれます。

まとめ

フォトログ•カレンダービューワに重きを置いているアプリです。写真や画像で振り返ることで記憶が鮮明に蘇ります。音楽のジャケットまでも取り込んでくれるのには驚きました。 気になるのはFoursquareのチェックインの取り込み。そのプレイスに設定してある写真を引っ張ってくるので毎日同じところでチェックインすると、同じ画像が並んでしまうのが残念でした。 それでも素晴らしいアプリとなってます。
  • 設定をしてしまえば放置するだけ
  • アプリ内で完結するライフビューワー
  • 続けようとしなくても自動で続く
無料なので是非試してください。以上@ika621でした。   DAYS7 自動的にライフログを作成 フォトログ/カレンダービューワ App カテゴリ: ライフスタイル, 写真/ビデオ 販売元: DENSO IT LABORATORY – DENSO IT LABORATORY(サイズ: 5 MB)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です