ホーム01_Evernote Movesのアクティビティログをわずか2タップでEvernoteに美しく保存する「MovesNote」 2013年9月11日2015年9月23日 1分 皆さんMovesというアプリ使っていますか?正直言うと最近まで自分は使っていませんでした。 電池は消耗しますし、エクスポートする機能が充実していなかったからです。 先日紹介した質問に答えていくだけで日記になるGrid DiaryでMovesに注目をし始めました。そして今回紹介するアプリの登場で本格的にMovesを使用してみようかなと思いました。 Moves カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル 販売元: ProtoGeo – ProtoGeo Oy(サイズ: 11.3 MB) 今回紹介するアプリは「MovesNote」というアプリです。Movesのアクティビティログをわずが2タップで、更に美しく保存することが可能。しかも記録忘れ防止のリマインダー機能まで付いていて無料のアプリです。 MovesNote – Evernoteに行動記録を保存 カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス 販売元: Yuta Hirobe – Yuta Hirobe(サイズ: 6.4 MB) 使い方はすごくシンプル ▲使用方法はとてもシンプルです。使い方に迷うこともないはずです。 アプリを起動したらまずはMoves、Evernoteの認証を行うところから始めます。 双方の認証が済みましたら、次に詳細設定をしてしまいましょう。 記録し忘れ防止のリマインダーの設定とEvernoteの詳細設定を行います。 ▲Evernoteの詳細設定は、ノートブックやタグの指定、タイトルの書式や作成日の設定です。自分の納得いく設定にしましょう。 それでは早速Evernoteに記録を行います。カレンダー表示されますので記録を見たい日付をタップして、左下の詳細をタップすると、その日のMovesのログをすぐに見ることが出来ます。 Movesのログをカレンダー形式で表示してくれるだけでも嬉しくなってしまいますね。 ▲カレンダー表示画面で右下のEvernoteに送信をタップすると即座にEvernoteにその日のログを送信出来ます。 また、詳細画面からもEvernoteにログを送信出来ます。 ▲Evernoteに作成されたノートはこちらです。とても美しく記録されているのがおわかりでしょうか? まとめ 日付を選択してEvernoteに送信ボタンをタップするだけでEvernoteにMovesのログを簡単に記録出来ます。 リマインダー機能やURLスキームも用意されています。URLスキームは「movesnote://」です。 使い方も機能的にもとてもシンプルで非常に良いアプリです。MovesのログをEvernoteに記録したい人は是非試してみてください。以上@ika621でした。 MovesNote – Evernoteに行動記録を保存 カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス 販売元: Yuta Hirobe – Yuta Hirobe(サイズ: 6.4 MB) Moves カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル 販売元: ProtoGeo – ProtoGeo Oy(サイズ: 11.3 MB) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ