ホーム01_Evernote 子供の作品をシェアして楽しもう!もちろんEvernoteにも保存OK!「Art My Kid Made」 2013年8月1日2018年3月25日 1分 子供もあっという間に1歳3ヶ月になりました、@ika621です。最近ではお絵描きに興味があるらしくクレヨンを持って遊んでいます。 とは言ってもさすがにまだ絵を書くことはできません。線を書くぐらいですが親としてはそれでも嬉しいものです。 そんな大したことのない絵ではありますがやはりEvernoteに保存をしておきたいものです。写真を撮ってEvernoteに送ればOKですが、子供の絵をシェアして楽しむことができるアプリがあったので紹介します。その名も「Art My Kid Made」です。 Art My Kid Made カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ 販売元: Gramercy Consultants – Gramercy Consultants(サイズ: 19.1 MB) 写真→編集→シェアして保存 子供の作品を写真で撮影し、編集した後シェア、そして保存することができるというアプリです。イメージとしては子供の作品のInstagramといったところでしょうか ▲アプリを起動するとアカウント入力画面になります。始めての人はアカウントを作成する必要があります。メールアドレスとID、パスワードを決めて入力します。 ▲続いて子供の名前と誕生日を入力します。その後にシェアセッティングに移ります。 TwitterやFacebookはもちろんDropboxとEvernoteにもシェアすることが可能です。シェアしたいサービスの認証をここでしておきましょう。 ▲海外らしく、どうも冷蔵庫をモチーフとしてデザインされたアプリのようです。確かに冷蔵庫に落書きとかしてあるイメージありますよね?シールが貼ってあったりとか。お好きなデザインを選びましょう。 投稿する写真はカメラで撮影するか、カメラロールから選択することが出来ます。 ▲写真を撮影、またはカメラロールから選択した後、編集に移ります。明るさを調節したり、フィルターをかけて編集をしましょう。これはもう立派な作品です。 作業が完了したらアップします。 ▲他の子供の作品を見ることができます。海外の子供が中心です。海外の子供のイマジネーションはすごいなと感心してしまいますね。 Evernoteにシェアする設定にしておけばご覧のように保存がされます。思いのほかシンプルで驚きました。 まとめ とても可愛らしいUIで、子供の作品を投稿したり、他の子供の作品を見ることができたりと楽しいアプリになっています。 子供がいる人に是非試してもらいたいなと思ったアプリでした。 Art My Kid Made カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ 販売元: Gramercy Consultants – Gramercy Consultants(サイズ: 19.1 MB) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ