ホーム02_iPhone こりゃ便利!iPhone内の写真を日付ごとに分別して表示する「LookBackPhoto」 2013/05/11 2015/09/26 1分 子供の写真を取り続けて1年が経ちました。@ika621です。iPhoneのカメラロールがすぐパンパンになってしまうのでEvernoteに送信してまた撮影しての繰り返しです。 カメラロールの写真って操作感は良いんだけどいつ撮影したというのが瞬時にわかりません。 そこで、撮影日ごとに写真を表示することが出来る「LookBackPhoto」というアプリがとても良かったので紹介します。 LookBackPhoto -思い出の写真をアルバムから探そう カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ 販売元: tototti – Masanori Sai(サイズ: 0.3 MB) UIと操作性が優秀 ▲起動するとアプリ内の写真が表示されます。アルバムを選択すると、ヌルッとしたアクション共に日付別に写真が表示されます。このヌルッとしたアクションがとても気持ちが良いのです。 ▲日付をタップすると写真を表示できます。通常のカメラロールと同じように左右のフリックで写真の表示を切り替えます。 画面下部には、撮影時刻が表示されていますので、何時に撮影したのかが即わかります。スライダーも用意されていて、枚数が多い時は重宝します。 もちろん他のアプリに受け渡し可能なので編集したりSNSに投稿したりと幅広く使えます。 まとめ 無料のアプリなのにかなり良い感じのアルバムアプリとなっています。iPhoneで写真をたくさん撮影する人にオススメです。 アドオン追加で広告をなくすことが可能になれば嬉しいですね。 LookBackPhoto -思い出の写真をアルバムから探そう カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ 販売元: tototti – Masanori Sai(サイズ: 0.3 MB) SPONSOR LINK コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメントを残す