ホーム01_Evernote Evernoteの検索システムを利用!目次をカメラ撮影して目的のページを検索「FindingPage」 2013年5月10日2018年3月25日 48秒 Kindleか欲しくてたまらない@ika621です。本の目次にはかなりの情報が詰まっています。そんな目次をカメラで撮影することで簡単に検索することができるアプリが登場しました。 Evernoteの検索システムを利用しているため精度が高いとか? FindingPage カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル 販売元: sadayoshi ando – sadayoshi ando(サイズ: 3 MB) 目次を撮影するだけ ▲アプリを起動してまずはEvernoteと連携させます。 続いてカテゴリーの作成をします。適当に「本」というカテゴリーを作成してみました。 ▲続いて本を追加していきます。 ▲目次をカメラで撮影します。左下に「解析中」という文字が出ている間はしばらく待ちましょう。 解析完了になったら終了です。目次が複数にわたる場合がほとんどだと思いますので、その場合はページを追加していきます。 アプリ内で検索する場合は画面左上の検索ボタンをタップして検索したい語句を入力することで検索することが出来ます。 実際に試してみると検索にかかったりかからなかったり(^^;; ▲Evernoteにはこのようなノートが作成されます。 まとめ 目次に着目した点では面白いアプリだなと思いました。しかし、このアプリだけで検索ができるといったポイントしか優位点がないのかなと思いました。 読書をよくする人や目次から素早く検索をしたい人は試してみてはいかがでしょうか?(執筆中にアップデートしてました) FindingPage カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル 販売元: sadayoshi ando – sadayoshi ando(サイズ: 3 MB) 1 COMMENT Andy 2013年5月10日 はじめまして。FindingPageの開発者です。 コメント欄で失礼します。 まずはレビューしていただきありがとうございます! 今後の開発の参考にさせていただきます! 実はこのアプリ、現状は横書きにしか対応していないのです。(縦書きはアップデートで対応予定です。) もし縦書き書籍で試していたようであれば、お手数おかけしますが是非とも横書き書籍でも試していただけたらと思います。 検索結果の画像を横スライドで確認できるあたりも売りだったりしますので。 突然のコメントで恐縮ですが何卒よろしくお願いします。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
Andy 2013年5月10日 はじめまして。FindingPageの開発者です。 コメント欄で失礼します。 まずはレビューしていただきありがとうございます! 今後の開発の参考にさせていただきます! 実はこのアプリ、現状は横書きにしか対応していないのです。(縦書きはアップデートで対応予定です。) もし縦書き書籍で試していたようであれば、お手数おかけしますが是非とも横書き書籍でも試していただけたらと思います。 検索結果の画像を横スライドで確認できるあたりも売りだったりしますので。 突然のコメントで恐縮ですが何卒よろしくお願いします。 返信する
はじめまして。FindingPageの開発者です。
コメント欄で失礼します。
まずはレビューしていただきありがとうございます!
今後の開発の参考にさせていただきます!
実はこのアプリ、現状は横書きにしか対応していないのです。(縦書きはアップデートで対応予定です。)
もし縦書き書籍で試していたようであれば、お手数おかけしますが是非とも横書き書籍でも試していただけたらと思います。
検索結果の画像を横スライドで確認できるあたりも売りだったりしますので。
突然のコメントで恐縮ですが何卒よろしくお願いします。