ホーム01_Evernote Evernoteと連携するモレスキンのアプリ試してみたけどやっぱり紙がいいなー 2013年3月10日2015年9月23日 1分 モレスキンを活用しきれていない@ika621です。『モレスキン初心者の私が参考にした記事20選』という記事を書いているのに・・・・・ そんなモレスキンですが、iPhoneアプリもあるのをご存知でしょうか? 一時期話題になりましたが、日本のiTunes Storeから姿を消してしまった時期もありました。久しぶりに覗いてみたらなんとこのアプリEvernoteと連携をしていました!ということで早速試してみました。 Moleskine Journal カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Moleskine Srl – Moleskine S.r.l.(サイズ: 60.2 MB) 使いこなすには時間が必要!? 起動するとチュートリアルが表示されます。 ▲正直ゴチャゴチャしているというか多機能すぎるのが気になりますよね。シンプルすぎるぐらいが丁度良いのかもしれません。 ▲ノートに写真を貼り付けたり、テキスト入力をしたり、手書きで書き込んだりすることが出来ます。 書き込みが完了したら、右上の設定ボタンをタップします。 セッティングタブの項目にEvernoteがあるのでアカウント情報を入力して連携させます。 ▲ツールタグに戻り、エクスポート→Evernoteを選択します。 するとノートブックを選択する画面になりますので、保存したいノートブックを選択します。 ▲Evernoteに保存したいページを選択します。左側のページだけ、右側のページだけ、両方のページを保存の中から選択してタップします。「Note was saved」と表示されたらEvernoteにノートが作成されています。 ▲Evernoteにはこのようなノートが作成されました。アプリで入力した文字がテキストでEvernoteにも反映されていました。 まとめ 何度も言いますが多機能すぎて正直使いづらいかなと思いました。このくらいであればDay Oneの方がお奨めです。 参考:Day OneアップデートでPDF Exportが可能に!Evernoteに入れるしかないでしょう! | Punksteady また、アプリを使っていると固まってしまったり、落ちたりしてしまうのも気になるところです。モレスキンはやっぱり実物に限りますね! Moleskine Journal カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Moleskine Srl – Moleskine S.r.l.(サイズ: 60.2 MB) モレスキン ノート クラシック ハード 方眼 ラージ QP061 黒 posted with カエレバ MOLESKINE モレスキン Amazon 楽天市場 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ