健康ライフログを自動で記録するリストバンドタイプの『Fitbit Flex』が登場

Fitbit Ultra愛用中の@ika621です。最近はFitbit Ultraの後継機種のFitbit Oneをはじめ、新たに登場するFitbit Flexがとても気になっています。 Fitbit Ultra を使って健康ライフログを記録してみた | Punksteady

ページコンテンツ

Fitbit One

Fitbit OneはFitbit Ultraと記録する内容はほとんど違いありません。  

Fitbit Flex

Nike+ FuelBandは使用していないのですが、同じリストバンドタイプのFitbit Flexが新たに登場します。

リストバンドにFitbitが埋め込まれているような感じですね。 やはり、運動した時間の記録に適しているようです。ただ高度計を搭載していないので、階段を登った回数などの記録は出来なくなってしまっています。 しかし、Bluetooth同期出来る機能に加えて、サイレントアラーム機能や、防水機能が搭載してあるので常に身に付けていられます。リストバンドタイプなのでうっかり無くしてしまったり、選択してしまうことがなくなります。 それに、何といってもデザインが素敵です。

まとめ

価格も99ドルなので、そこまで高いわけでもありません。この春登場予定なので、日本で買えるようになるのは夏くらいかなぁなんて思っています。今のところFitbit Flexを買う方向で、Fitbit Oneは見送る予定です。 何色にしようかなぁなんて今からニヤニヤしています。それにしても、Fitbitアプリが日本語対応しているのが気になるなぁ・・・・ Fitbit Flex Wireless Activity & Sleep Wristband
Coming Spring 2013

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です