Evernoteに最速でチェックボックス付のノートを作成するFastTask これは早いぞ!

先日Evernoteと同期可能なGTDアプリ「ZowTask」というアプリを紹介しましたが今回はもっとシンプルなタスク入力アプリFastTaskを紹介します。もちろんEvernoteと同期します。   FastTaskApp カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: Richard Guy – Richard Guy(サイズ: 2 MB)   このアプリはその名の通りEvernote上に簡単にタスクを入力することが出来ます。チェックボックス付のノートを作ることに特化しています。よって入力は出来ても閲覧することは出来ません。閲覧と編集はEvernoteで行います。FastEverと似たようなアプリです。

起動→入力→アプリ終了でOK

▲まずはEvernoteアカウント認証します。  

▲起動後すぐに入力画面になります。入力することしかできないのがこのアプリの特徴です。1行が1つのタスクとしてみなされます。改行をして複数タスクを入力していきましょう。入力後にアプリを閉じるとEvernoteに送信します。  

▲再度アプリを起動してみるとEvernoteに、保存されています。即座に入力することが可能です。  

▲Evernoteではこのようにノートが作成されます。ちなみにデフォルトのノートブックにノードか作成され、ひとつのノートにタスクが書き足されていきます。ノートがひとつにまとめられるのは嬉しいです。  

▲#dの#の部分に数字を入れると簡単に日付を入れることができます。 1月9日に「ブログを書く 1d」と入力した場合は、「ブログを書く (1月10日(木)」と1日後の日付が入力されます。 同じ原理で、#hだったら#時間後、#wだったら#週間後、#mだったら#ヶ月後、#yだったら#年後という形で入力できます。定型文に登録しておくと便利に使えるかもしれません。

まとめ

iPhoneで簡単にチェックボックス付のノートを作成したい時には非常に便利です。しかし、何度も言いますが、入力以外はできません。 同じようなアプリだったらチェックすることもできるnimbulistをオススメします。 Nimbulist App カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル 販売元: northNitch Studios, Inc. – northNitch Studios, Inc(サイズ: 3.1 MB) とはいえ、2013年1月9日現在、Fasttaskは無料となっているので気になった人はダウンロードしておくと良いかもしれません。 FastTask App カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: Richard Guy – Richard Guy(サイズ: 2 MB)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です