TextExpanderで前日の日付を入力するためのスニペット

TextExpanderを上手く活用しきれていない@ika621です。 先日書いたライフログの記録方法の記事で、MargeEverのタイトルを、TextExpanderを使って日付を入力後1日戻して記録していると紹介しました。 Evernoteにライフログを残そう!3つのログに的を絞って無理なく・楽しみ・継続する | Punksteady ▲TextExpanderと連携させて、日付をノートのタイトルにしています。前日のログなので1日日付を戻します。 …
すると@hebyumetanさんから、「前日の日付を入力するスニペットはないのですか?」とご質問をいただきました。なるほど!最初から前日の日付を入れられればわざわざ1文字消して1文字入力する手間が省けますね。ということで1日前の日付のスニペットを紹介します。 TextExpander App カテゴリ: 仕事効率化 販売元: SmileOnMyMac, LLC – SmileOnMyMac, LLC(サイズ: 3.6 MB) 通常の日付のスニペットはこちら

%Y/%m/%d  →  2012/11/23
1日前の日付のスニペットはこちら
%@-1D%Y/%m/%d  →  2012/11/24
通常の日付の前に「%@-1D」を付けてあげればOKです。

▲こんな感じで登録して使っています。

 

まとめ

TextExpanderの力を持ってすれば前日の日付も簡単に入力することが出来ます。前日の日付の入力をよくする人は登録しておいて損はないスニペットではないでしょうか?ってあんまりいないか!   [動画あり]快適な文字入力には絶対に欠かせないアプリ、TextExpanderで使用中のスニペットをまとめてみた #myTE | OZPAの表4 私にとって絶対に欠かせないアプリ、それがTextExpander。 これが無くなったらもはや生きていけないくらい便利に使わせていただいているのですが、ふと思い立って現在使用中のスニペットをまとめてみました。 … ご参考になるので覗いてみるといいかも。OZPA喜んじゃう♪かも     TextExpanderApp カテゴリ: 仕事効率化 販売元: SmileOnMyMac, LLC – SmileOnMyMac, LLC(サイズ: 3.6 MB)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です