
すると@hebyumetanさんから、「前日の日付を入力するスニペットはないのですか?」とご質問をいただきました。なるほど!最初から前日の日付を入れられればわざわざ1文字消して1文字入力する手間が省けますね。ということで1日前の日付のスニペットを紹介します。


1日前の日付のスニペットはこちら
%Y/%m/%d → 2012/11/23
%@-1D%Y/%m/%d → 2012/11/24通常の日付の前に「%@-1D」を付けてあげればOKです。

▲こんな感じで登録して使っています。
まとめ
TextExpanderの力を持ってすれば前日の日付も簡単に入力することが出来ます。前日の日付の入力をよくする人は登録しておいて損はないスニペットではないでしょうか?ってあんまりいないか!

