♥ photo:iPhone 5 – Lightning Connector, Speakers, and Headphone Jack by William Hook
iPhone5は使っていて本当に楽しいですね。ホーム画面を眺めては、うっとりしている@ika621です。
自分の場合、iPhone4からの機種変更だったのでもう画面の美しさからして感動物なのです。更には写真が綺麗に撮影出来てしまうのです。これはもうデジカメレベルで、今まで以上にiPhoneのカメラでの撮影が楽しくなりました。
しかし、美しいがゆえにちょっとした問題も出てきました。それは・・・・・・・
「写真・動画」の容量が大きくなってしまうこと。
まぁ当たり前と言えば当たり前なのですが。
容量大きすぎ・・・・・
自分の場合、写真や動画は全てEvernoteに送信して保存をしておきたいのです。子供が産まれてからなおさらそう思いました。 写真や動画はPictShareというアプリを使用していっきにEvernoteに保存をします。

「大体」=「15秒」
iPhone4時代は、動画の容量がそこまで大きくならなかったので気にせず撮影していました。しかしiPhone5になってからはこのありあさま。ということで再び「15秒-動画カメラ」を使用することにしました。

ちなみに、15秒で残した動画はだいたい容量が6~7MBくらい。このくらいであれば、Evernoteにもそれなりの数の動画を残しておくこともできる。(無料アカウントだとツライ)15秒間は短いようで意外と長いです。15秒もあれば大体がわかります。子供の動画やライフログとしては十分なレベルです。起動した瞬間に撮影開始でき、更にはPictShareを立ち上げて即送信なんてことも出来ます。LTEだと高速で送信可能。 機能的にも素晴らしく、見直すべきアプリだなと思います。
同じ15秒でもこんなに容量に差が出る
解像度が異なるから当たり前と言えば当たり前。
