ホーム01_Evernote To DoをEvernoteで管理している人は ZowTodoを使うといいかもしれないぞ 2012年9月25日2018年3月25日 1分 Evernote のノートを分析してグラフ化するZowInsights やEvernote ユーザーのためのテキストエディタアプリ ZowNoteをリリースしている会社SUSIEAより、新しいアプリZowToDoが登場しました。 ZowTodo for Evernote カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: SUSIEA – Sugigami Youhei(サイズ: 4.9 MB) その名の通り、EvernoteでTo Do管理を行うことが出来ます。このシリーズはバックグランド同期がポイントで、快適に使用することが出来ます。 ページコンテンツチェクボックスありのノートを表示ノートに追記するまとめ チェクボックスありのノートを表示 ▲Evernoteアカウントを入力後、同期が開始します。左上の検索ボタンをタップすると、ノートブック一覧が表示され、選択することで詳細を見ることが出来ます。この辺りは、Zownoteと似たようなUIになっています。 ▲ノートを選択すると、チェックボックスがあるノートのみ表示されます。 ▲当然ながら、チェックを付けたり外したりすることが出来るようになっています。項目をタップしてもOKですし、右にスワイプしてもチェックを付けたり外したりすることが出来ますよ。ぬるっと動く感じが気持ちいいので、右スワイプをお薦めします。 ▲左下の青いボタンをタップすることにより、完了と未完了、全てと表示を切り替えます。未完了のみを表示させたいときには便利です。 ノートに追記する ▲ノートに新たに項目を追加する場合は、ノート名の横の+ボタンをタップします。新たにノートを作成して項目を追加する場合は、一番上の右側にあるプラスボタンをタップしてください。デフォルトノートに新しいノートが作成されます。 ▲既存ノートに追記する場合は、上図のように追記する文字を入力して「新規」をタップして完了です。 ▲こんな感じでばっちり追記されました。 まとめ Egretlistと似たようなアプリですが、同期に時間がかからないところがいいですね。チェック済みの項目を非表示に出来たり、指定したノートのチェックしていない項目をバッジ表示出来るようになれば更にいいかなと感じました。ZowNoteのデザインが好きな人はこちらのアプリも気に入るのではないでしょうか? 現在リリース記念で70パーセントオフになっています。気になる人は急げ~! ZowTodo for Evernote カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: SUSIEA – Sugigami Youhei(サイズ: 4.9 MB) 1 COMMENT 保田 2013年7月11日 あなたの内容はすばらしかった。勉强しています。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
あなたの内容はすばらしかった。勉强しています。