Googleカレンダー と Evernote がリンクする!Meshin calendar

Evernoteと連携するカレンダーにSnapCalがありますが、Meshin calendarというアプリもEvernoteと連携します。アイコンが緑なのでEvernoteっぽくて好きです。 SnapCalApp カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング 販売元: Infoteria Corporation – Infoteria Corporation(サイズ: 8.3 MB)   Meshin Calendar: for EvernoteApp カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化 販売元: PARC, Inc. – Palo Alto Research Center Inc.(サイズ: 5.4 MB) GoogleカレンダーとEvernoteを完全にリンクさせることが出来ます。これを待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか?早速使ってみました。

起動から設定まで

▲起動したらまずEvernoteのアカウント情報を入力します。 ▲連携させるGoogleカレンダーをチェックします。 ▲主な操作はこんな感じになっています。イベント作成、イベントとEvernoteを連携させる、ノート閲覧・ノートシェアが出来ます。

イベントのノート作成

▲試しにイベントのノートを作成してみます。既に存在するイベントの横にある+ボタンをタップします。 ▲「Create New Note」をタップして新しくノートを作成してみます。「Link Note」については後ほど説明します。 ▲続いてノートの保存先を指定します。自分で保存先を指定できるのは嬉しいですね。 ▲フォント変更、タグの付加、写真の追加等が可能となっています。 ▲試しに入力してみました。 ▲ノートが作成されるとEvernoteアイコンが表示されます。 ▲右上のボタンをタップすることで、Evernoteと連携した、直近の予定を表示してくれます。 ▲Evernoteに作成されたノーとはこんな感じです。指定したノートブックに「Meshin」というタグが付いて保存されていました。

ノート作成よりもリンクのほうが重宝するはず

ノート作成方法を紹介しましたが、このアプリの醍醐味はリンクさせるほうが重宝するはずです。「Create New Note」を選択せずに、「Link Note」を選択します。後はリンクさせたいノートを選択するだけです。すごく簡単にリンクすることが出来ます。 ▲例としてこのような使い方も出来ます。「しゃぶしゃぶを食べに行く」というイベントにお店のノートをリンクさせます。リンク後。Evernoteアイコンをタップします。 ▲すると、アプリ内でリンクしたノートを閲覧することが出来るのです。編集することも可能です。ちなみにこのノーとは「ぐるなび」で作成しました。 ぐるなびApp カテゴリ: フード/ドリンク, ライフスタイル 販売元: Gurunavi, Inc. – Gurunavi, Inc.(サイズ: 7.6 MB) 参考:ぐるなびを使ってEvernoteにグルメブックを作ろう | Punksteady

まとめ

Googleカレンダーの予定にEvernote内の好きなノートをリンクさせることが出来るので、幅広い使い方が出来そうな予感がします。ただしノートの表示に時間が掛かるのが気になりました。それでも無料のアプリなので試してみる価値はあると思います。 カレンダーも予定ありのところしか表示されないので見やすくて個人的には好きです。しばらく使用してみようと思いました。 Meshin Calendar: for EvernoteApp カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化 販売元: PARC, Inc. – Palo Alto Research Center Inc.(サイズ: 5.4 MB)

2 COMMENTS

qieazar5

こんばんは。
これなかなか良いですね。
使ってみました。
特にlinkは便利です。
これで普通のカレンダー表示に対応できれば、
カレンダーアプリこれ1つで良いような気がします。

返信する
ika621

qieazar5さん>コメントありがとうございます。リンク機能はなかなか便利ですよね。
カレンダー表示変更できたら使う人も増えそうですね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です