iライフログがアップデート 5つの追加機能

Evernoteでライフログを記録するのに『iライフログ』というアプリが超絶お薦めなのですが、先日のアップデートで更にパワーアップしました。 iライフログApp カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル 販売元: Natz Soft – Norio Natsume(サイズ: 5.5 MB) 追加機能は以下の通り。
  1. 位置情報のマップ化
  2. 過去ログの編集
  3. カテゴリー毎に保存先カレンダーの変更
  4. バックグラウンドで保存
  5. TextExpander連携

かなり使いやすくなった ログの一番下段に、Google Mapを入れてくれるようになりました。各ログの位置情報から線で結んで表示してくれるようになりました。イメージ的にはPathEverに近いです。 ▲iライフログで作成されたノートです。文字情報と組み合わせることで、見返した時により鮮明に思い出すことが出来ます。 ▲Evernoteに保存するタイミングも選択可能になりました。今までは、記録保存中に時間がかかりアプリを閉じるに閉じれない、使っていて一番イライラする原因となっていましたが、今回のアップデートで解消されました。アプリを閉じたらバックグランドで保存されるようになりました。 毎日使うアプリだからこそ使っていてストレスフリーの方が良い。今回のアップデートで、自分にとって一番のポイントがこのバックグランド保存でした。 また、iライフログはGoogleカレンダーと同期するわけですが、各ログごとにカレンダーを選択出来るようになりました。@Moyori さんの記事を参考にしてください。 参考:iライフログが復数のGoogleカレンダーに保存出来るようになった – このまま一生β版 その他に過去ログの編集(メモ・写真の追加)、TextExpander連携も待ち望んでいた人は多いのではないでしょうか?

まとめ

非の打ち所がないほどの完璧なアップデートです。さらに便利に使えるようになりました。iライフログカムバック組も増えるのではないかなと予想。これからもバシバシ記録していきます。 iライフログ App カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル 販売元: Natz Soft – Norio Natsume(サイズ: 5.5 MB)

2 COMMENTS

moyori

記事紹介ありがとうございました!

開発者さんと繋がることが出来ましたので、これから細い部分の改善や、新規機能の追加について要望をお伝えしようと思ってます^^

返信する
ika621

moyoriさん>どういたしましてです。自分もいくつか要望を伝えておきました。ますますよくなって手放せなくなりますね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です