ホーム01_Evernote Evernote のノートを分析してグラフ化する iPadアプリ ZowInsights 2012/08/01 2018/03/25 1分 早いもので、8月になりました。暑い中いかがお過ごしですか?@ika621です。 さて、本日紹介するアプリは、「ZowInsights」というiPadのアプリです。Evernote内のノートを分析し、グラフ表示してくれるアプリです。どのノートブックの数が多いのか、タグが多いのか、ソースが多いのか、どんな言葉が多いのかを表示してくれます。 ZowInsights カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: SUSIEA – Sugigami Youhei(サイズ: 2.2 MB) グラフ表示が面白い ▲アプリを起動後Evernoteアカウントを入力します。 ▲すると、同期が始まりますのでしばらく待ちましょう。ノート数が多ければ多いほど動機に時間が掛かります。同期が完了すると上図のようにグラフが表示されます。ノートブック、タグ、ソースとノート数が多い順に並びます。 折れ線グラフと棒グラフと円グラフが表示されると、なんか出来る男って感じになるのは自分だけでしょうか(笑) ▲また右上のボタンでWordに切り替えるとEvernote内に含まれるノート内で多く使われている言葉が上図のように表示されます。同期中の画面ではありますが、圧倒的に「Evernote」「iPhone」という単語が多いのが分かります。 まとめ Evernote内のノートをグラフ表示してくれるので、新たな発見があって面白いなと感じました。アプリが起動できなくなったり、同期中に固まったりと動作が安定しないのが少し気になりました。 無料アプリなので試してみてください。Evernoteの違った面や自分なりの使い方が見えてくるかもしれません。アプリのネーミング、嫌いじゃありません(笑) ZowInsights カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: SUSIEA – Sugigami Youhei(サイズ: 2.2 MB) SPONSOR LINK コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメントを残す