


【高さ】約5,5cm 【幅】約2cm 【奥行き】約1.4cm 【重さ】11.4グラム
記録出来るのは、運動だけではない
①睡眠ログ
睡眠の記録をとることが出来ます。睡眠時用のリストバンドが付属されていますのでそれを装着して寝るだけで自分の睡眠状況を知ることが出来ます。Sleep Cycleよりも正確に記録出来る印象を受けました。

②体重ログ
もちろん体重と体脂肪率を記録することが出来ます。毎日記録し続けることで体重の増減がわかります。目標数値を入れることによりダイエットの目標にもなります。今までWeightbotを使用して記録していましたが、Fitbitに直接記録することにしました。


③食事ログ
食べたものを入力することにより、1日に摂取出来るカロリーを自動で計算してくれます。食べたものの項目を細かく記録していかないといけないので面倒ですが、自分は予め「100カロリー」「200カロリー」といった項目をエディットにて作成しているので、単純に摂取したカロリーだけを入力できるようにカスタムしました。摂取したカロリーの計算はカロリー管理にて行っています。


④飲んだ水の量
食事ログ内に飲んだ水の量を記録することも出来ます。記録をすることにより意識的に水を飲むようになります。1日に1リットルは必ず水を飲むようにしています。今まではWater Trackerを使用していましたがFitbitに記録するようにしました。


⑤その他
その他に、その日の「気分」「心拍数」「血圧」「グルコース」のログを記録出来るようになっています。モバイル専用ページとアプリ
基本的にはFitbit Mobile

