ホーム01_Evernote Eversong を使って Evernote にお気に入りの音楽を記憶する! 2012年6月17日2018年3月25日 1分 皆さん音楽聴いていますか?最近めっきりCDを買わなくなってしまった @ika621 です。(ダウンロード派ではありません&お金に余裕がありません)。 以前、Last.fmとiftttを組み合わせて、Evernoteに音楽ログを残す方法を紹介しました 参考:1日20秒でできるLast.fmでミュージックログ入門 聴いた音楽、または、お気に入りの音楽の情報をとても簡単に、Evernoteに蓄積することが出来ます。 今回紹介するアプリは、Last.fmとiftttを介さずに、お気に入りの音楽の情報を直接Evernoteに保存出来る「Eversong」というアプリです。 Eversong カテゴリ: ライフスタイル, ミュージック 販売元: Park Bench GmbH – Park Bench GmbH(サイズ: 10.7 MB) ワンタップでEvernoteに記録 ▲起動したら、設定タブよりEvernoteアカウントの情報を入力して、連携させましょう。 ▲ミュージックアプリで音楽を再生します。再生中にEversongを立ち上げるとこのような画面が表示されます。再生中の音楽のアーティスト名、曲名、ジャケット写真が表示されます。 Eversong内で曲の選択や、一時停止・停止といった操作が全く出来ないので注意してください。 いいなぁと思ったら、「Remember this Song」をタップします。たったこれだけでEvernoteに気に入った曲情報が保存されます。 ▲履歴タブから、Evernoteに送信した曲の履歴を見ることが可能です。 ▲曲を選択すると、一番下に「Play」というボタンがあるのでタップするといきなりその曲を再生することが出来ます。 肝心のEvernoteに作成されるノートですが、このような感じです。 「Eversong」というノートブックが自動で作成され、そこにノートが格納されます。作成されるノートは「曲名、アーティスト名、送信時刻」がタイトルに入ります。 ジャケット写真もばっちりです。 まとめ 保存されるノートブックの変更が出来たり、曲のレーティングのタグ付、アプリ内で音楽を操作出来たらもっと良いアプリになるのではないかなと思います。 「1年前の今頃はどんな音楽を聴いていたんだっけ?」とEvernoteを見返すのも楽しいですよ。是非Evernoteに音楽ログを記録することをお薦めします。 Eversong カテゴリ: ライフスタイル, ミュージック 販売元: Park Bench GmbH – Park Bench GmbH(サイズ: 10.7 MB) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ