

ページコンテンツ
アイコンが好き
個人的にアイコンがお洒落で好きです。赤のアイコンカラーに紙ヒコーキ。曇り空わって。 そもそもLaunch+からなぜ、Quick Launchへ乗り換えたかというと、2つ理由がありました。 1つ目の理由は、ランチャーとして使わないということが分かったからです。すぐに使いたいアプリはホーム画面に置いていますし、フォルダに格納すればいいかなと思ったのです。ランチャーアプリをランチャーとして使う必要性が自分にはなかったのです。 2つ目の理由は、Launch+のリマインダー機能にバグがあったからです。ここでいうリマインダー機能というのは、予め指定した時刻にアプリを起動できるという機能です。 どちらかというとランチャーとしての機能ではなく、こちらのリマインダー機能をメインとして使用していたのですが、リマインダーを削除しても通知し続けてしまうので使えないものになってしまいました。アプリを削除して再インストールしても駄目で、iTunesと同期しても駄目でした。 そんな理由でQuick Launchへ乗り換えたわけです。必要最低限のものだけを登録





まとめ
結局のところ、自分にとって必要なものは、ランチャー機能ではなく、リマインダー機能なのでした。無料ですが、本格的に使用するのであればアドオンを追加したほうが良いです。レビュー書け書け攻撃がず~と続くので(笑) たくさんあるランチャーアプリで自分にあったものを選択するのが一番だと感じた今日この頃なのでした。
[…] きっかけはこちらの記事です。 ランチャーアプリ Launch+ から Quick Launch に乗り換えることに決めた […]