ホーム01_Evernote iPhoneのEvernoteの同期できない時の対策方法と小まめな同期のすすめ 2012年3月24日2015年9月27日 1分 Evernote for iPhone (1/2) by bertop つい先日、Evernote内のライフログを1日1ノートにするために、マージ大作戦決行したわけですが、急激なノート数の変化のせいなのか、iPhone版のEvernoteが同期を全くしなくなってしまいました。 当然、Wi-Fi接続して同期してみましたが、何度やっても失敗します。それが、ただの同期失敗なら良いのですが、アプリ自体が落ちてしまいます。クラッシュってやつですね。 アプリ立ち上げる→同期→失敗→クラッシュ→・・・・・・という流れの繰り返しでした。 Evernote カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 42.8 MB) ページコンテンツ解決策は再インストール小まめに同期することを心がけるまとめ 解決策は再インストール 立ち上げるたびにこの表示・・・・・しかしすぐにクラッシュ・・・・・なんとか、Evernoteでキャッシュを削除するも効果なし。これは困った! ってことでiPhoneからEvernoteのアプリを削除して、再インストールしてみました。結果、無事に同期成功しました。 参考:iPhone版Evernoteが同期に失敗するようになったら | その他(IT) | 作家の作業日報 | あすなろBLOG 困った時は、Evernoteのアプリをインストールし直すと解決と覚えておくと良いでしょう。 小まめに同期することを心がける 小まめに動機することで、Evernoteは力を発揮するものだと思います。情報をクリップしたのに、同期していないことにより、その情報を必要なときにすぐに見れないという場面に出くわすことだけは避けたいですよね。その場で同期することも可能ですが、時間がかかってしまいます。 そこで毎日決まった時刻に、iPhoneを半自動的に同期する環境を作ってしまえば良いのです。 参考:Launch Centerでルーチン化!通知文を作成して5つほど設定してみた | なまら春友流 決まった時刻にプッシュ通知がきて、そこからアプリを立ち上げることが出来る便利なアプリです。 このアプリを使って、毎朝7:00にEvernoteが立ち上がるように設定し、同期させています。寝起ということもあり、習慣的に毎日同期するようになりました。こうすれば最新の状態でEvernoteを使うことが出来るわけです。 何かあったときのEvernote。小まめに同期したほうが良いに決まっています。 まとめ iPhoneのEvernoteに不具合が出たときはアプリを再インストール! Evernoteは、小まめに同期することで真価を発揮する! 1 COMMENT マカーが案外知らないかもしれない事。/iPhoneのカメラがもっと便利になる裏技まとめ 他, Gadget World Attention News【03/24】 | ガジェットTouch!! | 中学生が「発信」に挑戦するブログ 2013年9月20日 […] ダイソーって面白いですね。近いうちに行ってみましょうか。 iPhoneのEvernoteの同期できない時の対策方法と小まめな同期のすすめ […] 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
マカーが案外知らないかもしれない事。/iPhoneのカメラがもっと便利になる裏技まとめ 他, Gadget World Attention News【03/24】 | ガジェットTouch!! | 中学生が「発信」に挑戦するブログ 2013年9月20日 […] ダイソーって面白いですね。近いうちに行ってみましょうか。 iPhoneのEvernoteの同期できない時の対策方法と小まめな同期のすすめ […] 返信する
[…] ダイソーって面白いですね。近いうちに行ってみましょうか。 iPhoneのEvernoteの同期できない時の対策方法と小まめな同期のすすめ […]