


基本的には起動して放置するだけ
GPSログアプリなので、基本的には起動して放置しておくだけです。やはりバッテリーの消耗は激しくなってしまいます。まぁこの辺りはGPSログをとる場合は仕方がありませんね。予備バッテリーは必須になります。






まとめ
アプリ上でワンタップで記録のオン・オフが切り替えられたら便利だと思います。バックグランドにある限りiPhoneのGPSは起動しっぱなしなのでわざわざバックグランドから消すという動作が面倒かもしれません。 しかし、同じ日付の記録は自動的にひとつのノートにまとめられて記録されるのでその点に関しては満足しています。 GPSこそ最強のライフログだと思っているので素晴らしいアプリが登場したなと感じました。@goryugo さんの感想もとても楽しみですね。 参考:Evernoteに位置情報を自動保存PathEver | goryugo

[…] ■Evernoteとの連携なら「PathEver」 PathEver for Evernote 価格: ¥170 カテゴリ: ナビゲーション App Storeで詳細を見る 上記でご紹介した2つのアプリと大きく違うのは、Evernoteに自動で記録を蓄積してくれる点です。 他のアプリは、ユーザーが自分で、Evernoteに送信するためのアクションを起こさなければいけません。ボタンを押すとか、メールで送信するとか、何かしらのアクションが必須でした。 しかし「PathEver」は違う。起動すれば勝手に軌跡を蓄積してくれるし、一日の軌跡を自動でEvernoteに保存してくれます。 電池の消耗が上記のアプリに比べると非常に大きいですが、Evernoteをライフログの母艦としている人にとっては、非常にありがたい機能ですね。 ▼アプリの詳しい使用感は、コチラの記事が参考になります。Evernoteへの保存のされ方など、参考にしてみてください。 via: いとも簡単にEvernoteにGPSログが記録出来るPathEver […]
[…] いとも簡単にEvernoteにGPSログが記録出来るPathEver […]