▲設定ボタンをタップするとこの画面が出ます。一番上をタップして、Evernoteアカウントを入力します。「Save to Evernote」をオン、「Only Save to Evernote」をオンにすると、アプリ上に録音データは残らなくなります。「Record on App Launch」をオンにすると、アプリを立ち上げたときに録音が始まります。「App Switch Resume」をオンにすると、他のアプリに切り替えると録音がストップし、再びSoundEverを立ち上げると録音が再開されます。
▲録音したノートを保存するノートブック、タグを設定することも出来ます。
▲録音画面はこんな感じでとてもシンプルです。「Record」で録音開始です。
▲「Stop」で録音終了、Evernoteに保存されます。「Pause」で一時停止です。