

簡単にオン・オフを切り替えできる

Dropboxと連携している

1日の軌跡をHTMLファイルで吐き出せる
まとめ
肝心のバッテリーの消費ですが、バックグランドで動作させておくぶんにはそこまで消費しないかなという感じです。しかし、TwitterやSafariなどを使い始めると消費は加速します。オン・オフを上手く切り替えて使いましょう。 自分の環境の場合、モバイルブースターもありますし、会社でも充電が出来るのでバッテリーを特に気にすることがなくなりました。 GPSログをがっつり記録したいって人はそんなに居ないとは思います。しかし、試してみたいと思っている人は結構居ると思うので、是非『GPS Recorder X』を使用してみてください。 GPSを起動しておけば、自動でログをとってくれるのでコレほど楽なライフログはありません。また、写真やつぶやきなどと合わせて見返せば簡単にその日を思い出すことが出来るはずです。簡単でシンプルですが最強のライフログかもしれません。 バッテリー問題のおかげで敬遠されがちなGPSですが、予備バッテリーや小まめに充電出来る環境であれば問題ないはずなので是非1度GPSログを試してみてください。
