Evernoteに映画の記録を残すアプリ探してました
Evernote上に映画の記録を残すアプリをずっとさがしていたのですが、全然見つからず途方にくれていました。そんな中、無料セールアプリのRSSでこんなアプリの情報が流れてきました。
My Movies 
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ
販売元: C.E.O. – lee dongseok(サイズ: 1.8 MB)
説明を読んだ感じ(英語なので)だと、メールでエクスポートできるということだったので試しに使ってみました。使ってみた感じでは、使用されている日本語が変なだけで、直感的に使用することができました。
メールでエクスポートできる=Evernoteに格納できるということになるので、早速やってみました。
実際に使ってみる

起動画面はこんな感じになっています。とてもシンプルです。最初は例として、「アバター」が入力されています。
入力内容としては、SafariからURLをコピペしてくる必要はありますが、慣れてしまえばそこまで大変ではなさそうです。


入力する内容としてはそこまで多くすると大変になってしまうのである程度絞ります。画像、タイトル、ジャンル、観た日時、youtube、ノートに絞ります。画像、youtubeに関してはSafariからURLを引っ張ってきます。コピペで完了です。


追加されると上記のような画面になります。また、「共有」ボタンを押すことで、メールにてエクスポートすることができます。また、Facebook、Twitterにもポストすることが出来るようです。


Eメールで送信した結果、Evernote上ではこのように見えます。ばっちり画像付で情報がわかります。
まとめ
ノートに観た日を入力しないと、Evernote上に情報は載りません。また、映画を観た日にノートが作成できれば特に必要はないと思います。そして、Evernote上だとyoutubeのリンクが切れてしまいます。こればかりは残念ですが仕方ありません。
しかし、決められた項目を入力するだけなので簡単に見た映画を記録・管理することができます。最低限の項目を入力するだけで映画の記録をとることが出来るのでかなりお薦めです。(簡単なテンプレート代わりになります。)
My Moviesからダイレクトでyoutubeを開けるのもうれしいですね。試しに使ってみてはいかかでしょうか?
コメントを残す