
気になったら、鳥あえずつぶやいてみる!
今やどこのページに訪問しても大体「つぶやく」ボタンは実装されていると思います。 しかし中には、つぶやきボタンがなく、つぶやくにも、ヒトテマ加えなければいけない場面が出てくると思います。 見ているページが簡単につぶやけたらいいと思いませんか? 今回は、見ているページをとっても簡単につぶやくことが出来るChromeのエクステンションを紹介します。その名も「Tweet Button for Chrome」
Tweet Button for Chrome (by Shareaholic) このエクステンションをインストールするだけで今見ているページをつぶやくことが可能になります。 ブラウザ右上のボタンははこんな感じになっています。
閲覧しているページでこの鳥マークを押せば、つぶやくことができます。ボタンを押すだけです。試しにつぶやいてみます。
Amazonで欲しい商品があったとします。つぶやきたいと思ったら、すかさずブラウザの鳥マーク!(AmazonにはTwitterボタンありますがあえてこちらで。)
ボタンどこ?なんて探すことも必要ありません。つぶやきたいと思ったらTweet Button!
するとこんなのが出てきます。右上にご注目!

「bit.ly」がTwitterに認証されていれば自動でURLを短縮してくれます。
また、アカウントを切り替えることも出来ます。
とっても簡単ですよ!