

①カレンダー表示が出来る

②自動で「天気」と「位置情報」が付加される

③Foursquareとの連携
前述した、自動で記録される位置情報ですが、手動によって更に正確な位置情報を記録することが出来ます。なぜなら、FoursquareとDay Oneが連携しているからです。FoursquareのチェックインポイントをDay One内から選択することが可能で、更にはチェックインしてしまうことも可能。 具体的な場所を記録したい時は、手動でFoursquareのチェックインポイントで記録するようにしています。④見返していて楽しいから
以前は、Evershakerというアプリを使ってEvernoteに収集したライフログを見返していました。今回は、当然ながらEvernote内のログを見るわけではないので、記録するアプリと見返すアプリが同じDay Oneで済んでしまいます。(Evernoteに蓄積したログは見れませんが・・・) アイコンからも分かるようにUIも非常に洗礼されているので、もう単純に記録・見返しが楽しいのです。この表現しか見当たりません。まずは使い始めて下さい。まとめ
Evernoteにライフログをずっと蓄積していた自分にとって、Day Oneに乗り換えるのは相当迷いました。1000日以上もログを残してきたわけなので。 しかし、それを考えてもDay Oneに記録することを決めたのは上記の4つの理由なのでした。3つのログに的を絞って無理なく・楽しみ・継続する ことがDay Oneでも実現可能だったからです。Day OneとEvernoteが連携するのが一番良いのですが・・・・かと言って、Evernoteに記録することをあきらめたわけではありません。(この辺りは後々書くとします。) とにかく「Day One」はお奨めなので是非使ってみてください。来年からのライフログの記録に是非!
