【Day One:其の1】Day Oneがライフログの記録に適している4つの理由

先月、ライフログの記録方法の変遷、現時点でのライフログを残す方法を紹介しましたが、12月からは全く別の方法でライフログを残しています。タイトルやトップ画像からお分かりのとおり『Day One』です。Day Oneは使っていて本当に楽しいと感じさせてくれるアプリです。   Day One (Journal / Diary) App カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化 販売元: Bloom Built, LLC – Bloom Built, LLC(サイズ: 35 MB) 今回は、なぜDay Oneにライフログを残そうと思ったのか、その理由を4つ程上げてみたいと思います。

①カレンダー表示が出来る

当たり前といえば当たり前なのですが、カレンダーで記録を表示することが出来ます。この日は何をしていたのかが即座に分かります。カレンダービューは記憶を呼び起こす強力なトリガーであることは間違いありません。

②自動で「天気」と「位置情報」が付加される

ライフログにおいて「自動」で記録されること程、ラクなことはありません。Day Oneは記録した場所の天気と位置情報を「自動」で記録をしてくれます。これは便利!位置情報を自動で記録するアプリは多々ありますが、天気はなかなかありません。絵日記みたいな演出でなかなか好きです

③Foursquareとの連携

前述した、自動で記録される位置情報ですが、手動によって更に正確な位置情報を記録することが出来ます。なぜなら、FoursquareとDay Oneが連携しているからです。FoursquareのチェックインポイントをDay One内から選択することが可能で、更にはチェックインしてしまうことも可能。 具体的な場所を記録したい時は、手動でFoursquareのチェックインポイントで記録するようにしています。

④見返していて楽しいから

以前は、Evershakerというアプリを使ってEvernoteに収集したライフログを見返していました。今回は、当然ながらEvernote内のログを見るわけではないので、記録するアプリと見返すアプリが同じDay Oneで済んでしまいます。(Evernoteに蓄積したログは見れませんが・・・) アイコンからも分かるようにUIも非常に洗礼されているので、もう単純に記録・見返しが楽しいのです。この表現しか見当たりません。まずは使い始めて下さい。

まとめ

Evernoteにライフログをずっと蓄積していた自分にとって、Day Oneに乗り換えるのは相当迷いました。1000日以上もログを残してきたわけなので。 しかし、それを考えてもDay Oneに記録することを決めたのは上記の4つの理由なのでした。3つのログに的を絞って無理なく・楽しみ・継続する ことがDay Oneでも実現可能だったからです。Day OneとEvernoteが連携するのが一番良いのですが・・・・かと言って、Evernoteに記録することをあきらめたわけではありません。(この辺りは後々書くとします。) とにかく「Day One」はお奨めなので是非使ってみてください。来年からのライフログの記録に是非! Day One (Journal / Diary) App カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化 販売元: Bloom Built, LLC – Bloom Built, LLC(サイズ: 35 MB) 参考リンク 今年はもっと記録する!”Day One”でいつでもどこでも裏ツイート – Gadget Girl 記録系のアプリはデータが命。Dropboxにバックアップすることができます。このバックアップデータを使って、複数のiOSデバイスで同期し、記録していくことができるわけです。 … [iPhone][Mac] Day One:三日坊主の僕が日記を続るための美しくて楽しいアプリ | ラクイシロク Gadget Girls の中の人(@spring_mao)が、たぶんほぼ毎日「Day One やばい!」「Day One まじやばい!」と叫んでいた。かつて iPhone から消したアプリだったが、 … Twitterのように記録を残せる日記アプリ『Day One』がアップデート! 写真や位置情報を添付できるように | NANOKAMO BLOG 脱Evernoteに拍車がかかりそうです。象さんにはまた別の役割を与えたいと思います。 ということで一度離れてしまったかたにもオススメしたい! ぜひ使ってみてください! …  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です